2019/08/06
北海道 漁岳 2019年1月20日

先週は快晴に恵まれ、最高の山行になりましたが、今週は微妙なお天気。😥
予報は午前中曇り、午後から雪の予報でしたが、意外と風はなさそう。
と言うことで、昨年に続いて2回目の漁岳になりました。👍
メンバーは最近のいつメン+2名の5人です。🎵
当初は漁岳〜オコタンペ山縦走の予定でした。
漁の駐車スペースは先客ありだったので、オコタンペ山の恵庭岳側駐車場に停め、アイゼンを履いて、てくてく。
ただ、漁岳林道に入るとズボリングだったので、速攻でスノーシューに履き替えました。😰
林道が長いのは覚悟していましたが、この日は雪が重くてなかなかキツイ。⤵️
トレースがあっても汗ダク。
ここでかなり体力を奪われました。💦
その後、林道から尾根に上がると恵庭岳やオコタンペ湖が見えますが、お天気もここまで。
次第に山頂が白くなってきます。⛄
それでも最後の急登の取り付きに到着。
相変わらず風はさほどでもないですが、山頂は爆風の予感。😫
トレースも殆ど消えていたので、そこからはラッセル。
1/3ほど登ったところで後続さんに交代をお願いしましたが、実は足が攣っていたとのこと。
気づかなくてごめんなさい。🙇
その後みんなの協力もあって、何とかピークを踏むことができました。
ピークは予想通りの爆風だったので、記念撮影後はそそくさと下山。
さすがに逃げ足は速かったです。💨
オコタンペ山への分岐にトレースが無かったので、オコタンペ山は断念し、結局ピストンで下山しました。
次回は快晴の時に、小漁含めてリベンジします!!☀☀☀
929 views
関連記事 - Related Posts -
-
2018/12/29
-
北海道 イチャンコッペ山 2018年12月29日
-
2019/01/02
-
北海道 風不死岳 2019年1月2日